
Ise ドラム教室(大阪府堺市のドラム教室)はドラムという楽器を通じて音楽に親しめる環境作りを目指しています
-
懇切丁寧な完全個人レッスン制。
-
生徒さんのレベルに合わせて講師が作成した譜面により、好きな曲にチャレンジできます。
-
大人用と子供用2台のドラムセットを備え、小さなお子様でもレッスン可能です。
-
レッスン時間や曜日、レッスンの長さを選べます。(火~土、毎週or隔週、1回30分~1時間)
- レッスン室の楽器で個人練習OK。(毎月レッスン時間の半分までは無料)
-
年に一度ライブ発表会を開催。どなたでもバンド演奏で参加できます。

What's New
レッスン案内
・開講曜日・時間
火水木金15:00~20:00 土12:00~20:00

・ハーフコースは高校生以上の経験者のみ選択可能です
・入会金、教材費はありません
レッスン概要
初心者の方はスティックの持ち方や簡単な譜面の読み方・初歩的なリズム練習から始め、それらのフレーズだけで演奏可能な課題曲に挑戦します。
※初歩的な課題曲例
クリスマスイブ(山下達郎)、空もとべるはず(スピッツ)、Livin' On A Prayer(Bon Jovi)など
初歩的レベルの課題曲が演奏できるようになったら基本的には生徒さん自身に希望の練習曲を選んでいただき、生徒さんのレベルに合わせて講師が作成した譜面により曲に必要なリズム・テクニック・スピードアップなどの練習に取り組んでいきます。
1曲全体のフレーズをさらえるようになってきたら通し演奏の録画に取り組み、良いテイクが撮れたら1曲習得の証として差し上げています。
※近年のレッスンでよく取り上げる練習曲、アーティスト例
第ゼロ感(10-FEET)、青のすみか(キタニタツヤ)、Mrs.GREEN APPLE、
King Gnu、UNISON SQUARE GARDEN、結束バンドなど
就学前など小さなお子様の場合は極めて初歩的なリズム練習から始め、それらのリズムで合わせられる曲をお子様の好きなものから選んで練習、理解力の向上に応じて上記のレッスンの流れに移行していきます。
ドラム経験者の方には伸び悩みや上達したいポイントに応じたレッスンを行います。力み過ぎや不合理なフォームによるスピード不足・音の弱さや汚さ・リズムキープの崩れなどについて、経験者の方からは特に多くご相談いただいております。
教室ギャラリー
講師紹介
ご挨拶
どうもはじめまして。
ドラムは叩けば誰でも音が出せて、音符が苦手な人でもできる楽器です。
両手両足をバラバラに動かすなんて!と身構える必要はありません。ハンドルを操作しながらペダルを漕いだりアクセルやブレーキを踏んだりするのと同じように、自然な感覚でできるものなんです。
またドラムのカッコよさをいったん知ってしまったら、歌やギター、ピアノなどに耳を奪われがちだった音楽の聴き方が根本から変わってリズムの心地よさを楽しめるようになります。
ドラム経験のある方でも、これまでに経験した事がない様々なリズムを知ることで、今まで聴くことが無かった音楽ジャンルに興味が広がっていくと思います。
また音楽に関わることで得られる人との出会いや経験の数々は、生活をより彩り豊かなものにしてくれるはずです。
僕自身が音楽にほとんど縁のないところからドラムに出会って人生が大きく広がった人間なので、それを1人でも多くの方に体験してもらいたいと思っています。
ドラムという楽器は家ではまず叩くことができず、満足な練習環境を得るのが困難な楽器です。当教室では生徒さんが少しでも長く生ドラムに触れていられるよう、一定時間までレッスン室を個人練習用に無料開放しています。
楽譜は読めないけど何か楽器をやってみたい。演奏したい曲、または急遽演奏しなきゃいけなくなった曲がある。何か頭や体をフル活用する趣味が欲しい。
理由は何でも構いません。ぜひ一度お越しになって体験してみてください。
講師演奏動画(Youtubeチャンネル)
こちらの動画はほぼ全て、講師が作成したレッスン用譜面の内容をレッスンで生徒さんが使用するドラムセットで演奏しています。
発表会ライブの様子
普段のレッスンの模様はこちらから X(Twitter)
教室アクセス
堺市堺区浅香山町2丁5番6号
JR阪和線 浅香駅より徒歩5分
堺市駅より徒歩10分
南海高野線 浅香山駅より徒歩10分